教育 2010年9月号
特集I/学校の安全
子どもの危機と居場所としての学校……福井雅英
学校の安全と危機対応を考える視点……多久和祥司
学校に求められる「安全管理」の専門性
―学校事故・災害の防止に向けた視点― ……堀井雅道
学校事故を防ぐための危機対応について……大塵英夫・成田征一
「驚かせたかった」というケンジ……児玉智子
学校で必要な「危機対応」のあり方……葉狩宅也
学校の安全・危機管理は「平和教育」で!
―阪神・淡路大震災の被災地での学校づくりを通して― ……小川嘉憲
子どもの心の「危機」を考える
―スクールカウンセラーとの対話― ……木戸秋明男・横山哲太郎・荒井嘉夫
特集II/現代教育の基本問題を解く
教育科学研究会が目指してきたもの、目指すもの……本田伊克
「教育的価値」論の発展のために
―若い研究者への手紙― ……坂元忠芳
『現実と向きあう教育学―教師という仕事を考える25章』誌上合評会
……坂崎奈穂・藤木陽介・宮田雅己・中澤篤史・藤田和也・佐藤広美・久冨善之
北海道経済(産業)の動向と教育の課題……山田定市
書評
久冨善之・佐藤博編著『新任教師はなぜ追いつめられたのか』 ……糸岡清一
<子どもと本>
河原千恵子「白い花と鳥たちの祈り」……石井郁子

定価734円 (本体667円+税)品切