月刊社会教育 2012年11月号
特集 災害ボランティアの課題と可能性
かがり火/東北の人間が「仕方ァねァ」というとき……山浦玄嗣
東日本大震災における災害ボランティア活動の現状と課題……野元弘幸
創造的復興教育をめざす子ども支援ボランティア……中田スウラ
学習支援ボランティア「寺子屋いたちごっこ」……熱海龍太郎
笑顔とどけ! 元気もらえる人との出会い……對馬明子
新宮市災害ボランティアセンターの取り組み……奥田修子
ランドセルから始まった大船渡との絆……安藤慎二
[俳句の風景148]
伊藤敬子……棟方武城
[本]
深作拓郎代表編著『地域で遊ぶ、地域で育つ子どもたち
―遊びから「子育ち支援」を考える―』……吉岡亜希子
映画でコミュニケーション!(31)
両極化してしまった日本映画……西村雄一郎
風向計(26)/世界と地域をつなげてとらえる……尾崎正峰
街歩き旅(28)
熊本県南阿蘇村……千賀裕太郎
緊急レポート
大阪市・橋下改革から私たちは何に気づくか……石井山竜平
地域とともに歩む社会教育実践を求めて……堀内信宏
シリーズ分権時代を問う
市町村合併以後の生涯学習計画と地域……西川一弘
(20)/宮川淳一……鎌谷俊夫
月刊読む会・語る会/私と月刊……谷郷揚子
社全協だより
編集コーナーから

定価734円 (本体667円+税)品切