月刊社会教育 2011年1月号
特集 農による地域の再生
かがり火/農村生活・都市市民生活の再生と社会教育……千野陽一
<インタビュー>
小さな共同体を積み重ねる
−哲学者・内山節さんに聞く−
農業の再興を目指す楽珍会五年の取り組み……桐生純治
もうニートとは言わせ米……布施龍一
<ルポ>
くらしを耕すあかつき園を訪ねて……編集委員会
『農』と向き合う「ハッピーリタイアメント講座」……小林攻洋・霜島義和
[コラム]
◎秋津野ガルテン……玉井常貴
◎農を軸とした山口県の女性企業家たち……小沢ゆかり
◎北タイ、焼畑に依存しない農業をつくろう……小松光一
[俳句の風景126]
細谷源二……棟方武城
[本]
小林秀雄著『小林秀雄全集』……三輪建二
映画でコミュニケーション(9)
幻の映画「氷雪の門」の復活上映……西村雄一郎
街歩き旅(6)/京都府南丹市美山町……千賀裕太郎
風向計(4)/地域でつなぐ文化の記憶……新藤浩伸
シリーズ 分権時代を問う(1)
インタビュー
志のネットワークで社会教育に元気に!―神代浩さんに聞く
長野県須坂市 市長部局補助執行後の公民館の課題と展望……塩野孝志
名古屋/第10回生物多様性条約締約国会議(COP10)……降旗信一
[集会報告]
■日本社会教育学会第57回研究大会会場校企画シンポジウム
■グローバリゼーションと成人の学習
■日韓フォーラム「住民自治と学びのまちづくり」
月刊読む会・語る会/私と月刊……村林美代子
社全協だより
編集コーナーから

定価734円 (本体667円+税)品切