月刊社会教育 2018年10月号
【特集】学びとつながりを育む公民館
かがり火 人口減少社会における社会教育の役割……山下祐介
■地域づくりと公民館の可能性……草野滋之
○わたしたちのCo-Min kanを作ろう……横山太郎
○地域の未来を拓く創造拠点……宮城潤
○西宮市の公民館がめざすもの……上田幹
○多賀町民みんなでつくる「中央公民館」……石丸茜
■学びとつながりを育む公民館……池谷美衣子
小特集=メディアと社会教育
●現在のイデオロギー状況とメディア・リテラシー教育……岩佐克彦
●相模原市立光が丘公民館の市民参加によるホームページづくり……小中信幸
●フェイスブックの活用による公民館の魅力の発信……猪原一道
◎権利としての社会教育の創造(2)
憲法・教育基本法制と社会教育法「改正」をめぐる諸問題……長澤成次
◎シリーズ公民館はいま(14)
公民館とわたしとエスキーテニスと……林紀代美
◎シリーズ障害者青年学級はいま(4)
名古屋市の障害者青年学級・青年教室……加藤良治
■集会報告/日本公民館学会 7月集会……橋田慈子

定価815円 (本体741円+税)在庫あり