月刊社会教育 2016年8月号
【特集】若者がつながり、つくる世界
◇かがり火 学ぶことの意味を探して……太田直子
◇権利としての子ども・若者支援……生田周二
◇座談会=地域でつながり、若者の可能性を育む
……谷口仁史・山田浩史・梅川美沙乃・鳥澤文彦・(司会)大串隆吉
・若者による若者の社会参画の実践……吉田真友・土肥潤也
・若者たちの学びと社会参加の居場所をめざして……佐藤真一郎
・若者がつながる公民館実践……大串隆吉・井口啓太郎
日本の教育に新時代を画する!……岩本陽児
■連載=もっと知ろう社会教育(5)
学校と地域をつなぐ……中山弘之
■シリーズ=夜間中学のいま(5)
福島駅前自主夜間中学と夜間中学設立運動……大谷一代
・集会報告/社会教育・生涯学習研究所シンポジウム……向井 健
・集会報告/第14回社会教育フォーラム……播麿正弥
◎第56回社会教育研究全国集会(東京集会)のご案内
俳句の風景/185 酒井弘司……棟方武城
津々浦々 句会訪問(5)/高崎市……廣岡敏彦
映画の力、生きる力(28)/「トランボ ハリウッドに最も嫌われた男」……石子 順
本/「全国夜間中学ガイド」……関本保孝
GEKKAN地域探訪(5)/東京都・江東区・武蔵野市ほか……後藤祥夫
キラリ!! 青年団……鳥澤文彦
月刊読む会・語る会/読者のひろば……立柳 聡
社全協だより
編集コーナーから

定価815円 (本体741円+税)品切