月刊社会教育 2013年8月号
特集 地域の福祉にかかわる公民館
かがり火/家族・地域の貧困と向き合う公民館活動の創造……片野親義
教育福祉と福祉のまちづくり……辻浩
地域の変化、課題に向き合う公民館を……松岡伸也
公民館との出会いと福祉亭の活動……寺田美惠子
地域ぐるみの子育て支援と地域の再構築をめざして……江無田哲生
シングルマザーの生き方を支援する公民館……宮城潤
人権尊重の町づくりをすすめる公民館……三上徹
[俳句の風景157]
櫂未知子……棟方武城
映画でコミュニケーション!(40)
忠臣蔵を知らない若者たち……西村雄一郎
街歩き旅(37)
山形県山辺町……千賀裕太郎
公民館での憲法学習……荒井敏行
教育委員会制度(3)
地方自治の実現と教育委員会……池上洋通さんに聞く
集会報告/第11回社会教育フォーラム
社会教育フロンティア(29)/西村文夫……荒井文昭
月刊読む会・語る会/私と月刊……後藤誠一
◆第53回社会教育研究全国集会(千葉集会)のご案内
社会教育研究全国集会に向けて 千葉レポート(8) ……高瀬義彰
社全協だより
編集コーナーから

定価734円 (本体667円+税)品切