月刊社会教育 2017年7月号
【特集】高齢者が豊かに生きるまち
◇かがり火 月の介護……藤川幸之助
◇インタビュー/記録映画監督・太田直子さんに聞く
「まなぶ―通信制中学60年の空白を越えて―」を制作して
◇高齢者がささえ・支えられる地域……飯塚哲子
◇安心して老いるために……村瀬孝生
◇地域を支える認知症カフェ……東 修市
◇認知症の人にやさしいまちづくり……舟田 彰
◇高齢者と子どもが出会える「地区福祉ひろば」をめざして……上垣多津子
第57回社会教育研究全国集会基調提案
第57回社会教育研究全国集会(神奈川集会)のご案内
◎もっと知ろう社会教育(15)
<大学と地域>のいまを考える……山本健慈
◎シリーズ=暮らしの表現空間(1)
集落の絆を育み、暮らしを彩る郷土芸能……佐藤一子
俳句の風景/196 伊藤伊那男……棟方武城
映画の力、生きる力(39)/「いつまた、君と~何日君再来~」……石子 順
GEKKAN地域探訪(16)/神奈川県相模原市……原田真由美
月刊読む会・語る会/読者のひろば……中島令子
シリーズ・若者の居場所と出番(3)「復活した青年団」……鳥澤文彦
社全協だより
編集コーナー

定価815円 (本体741円+税)品切