月刊社会教育 2017年5月号
【特集】みんなでスポーツを
◇かがり火 「みるスポーツ」全盛のなかで……等々力賢治
◇生活のなかのスポーツを豊かにするために……尾崎正峰
◆インタビュー/マセソン美季さんに聞く
スポーツを通してインクルーシブな社会を創る
◆寝たきりにならない!……川畑朝香
◆パラリンピックと障害者スポーツ……小川則之
◆地域スポーツの推進によるまちづくり……仲村亮彦
◆総合型地域スポーツクラブの現場から……武市光徳
◆スポーツ要求の実現過程と生徒の発達……小山吉明
小特集 憲法施行70年と公民館をめぐる課題
◇「新憲法の精神を日常生活に具現するための恒久的施設」としての公民館……長澤成次
■公民館はいま(2)
中学生の思いを地域で活かす第一歩……若林美緒
■連載=もっと知ろう社会教育(14)
表現・文化と社会教育……山﨑 功
◆日本公民館学会 第15回研究大会……田所祐史
◆第29回現代生涯学習セミナー……大村隆史
俳句の風景/194 藤田直子……棟方武城
映画の力、生きる力(37)/「ムーンライト」「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」……石子 順
本/北田耕也監修・地域文化研究会編
『地域に根ざす民衆文化の創造−「常民大学」の総合的研究』……吉川 徹
GEKKAN地域探訪(14)/長野県飯田市……長谷部三弘
第57回社会教育研究全国集会神奈川集会実行委員会だより(2)……江頭晃子
月刊読む会・語る会/読者のひろば……阪口昌通
シリーズ若者の居場所と出番(2)「青年団がつくる成人式」……鳥澤文彦
社全協だより
編集コーナー

定価815円 (本体741円+税)品切