数学教室 2014年4月号
●算数・数学おもちゃ箱
ウソも見破る数当て…三川一夫
◎特集 ハラハラハラハラドキドキ あぶない授業(1)
ハラハラドキドキ…けどじっとがまんして最後はナットクニコニコ授業 ……板垣賢二
そんなの『あり!!』かよ? 30数年の教師人生の中で一番……加藤久和
あぶない教科書・あぶない授業……伊藤潤一
数学が苦手な私―だから、この授業!……宮原祐輔
●わたしの授業
(小)算数実験やゲームで……野村和之
「平均」「単位あたり量(内包量)」の学習を!
(高)量から微積分へ(その3) 微分・積分……氏家英夫
●授業プリントの保存版1
小学校
[1年] スタートラインに立つために ~まずは空間を共有しよう~ ……丹尾春彦
[2年] タイルがいいです! 3桁の数! ……清末幸雄
~何まい何本何こが決め手~
[3年] わりざん……岡崎笑顔
「自分でわかる」を大切にしてタイルを配って答えを見つける
[4年] 角の指導にスパイスを……杉本泰彦
[5年] 平均の落とし穴……大月正雄
[6年] 視覚化を大切にした「グラフ」の指導について(比例と反比例) ……末定整基
~直線までのプロセスとその活用を大切にした授業展開を~
中学校 正六面体と正八面体の展開図発見器……檜森洋輔
高 校 確率は実験から始めよう!……宮本次郎
●新連載
少年少女のための数学文化史(1)
・内田五観の瑪得瑪第加塾……上垣 渉
授業書風物語(1)
・王様のコック(1)……石原清貴
数学という名の自由の翼(第1回)
・マイナス×マイナスはなぜプラス?……下町壽男
数学にスペシャル・ニーズのある子どもたち(1)
・スペシャル・ニーズのある子どもたちとは……小田切忠人
●連載
算数・数学の常識・非常識(13)
・変わるもの・変わらないもの
― “The Better Angels”を読みましょう ― ……野崎昭弘
忙中閑話(第25回)……安野光雅
The Better Angels(25)
・核抑止論の終焉(2) ―どんな未来を創りたいのですか― ……秋葉忠利
<書評>
瀬山士郎 著『なっとくする数学の証明』……本吉美佐子
<こそあど>
「ピタゴラス数」で遊ぶ……西澤輝泰
<サークル紹介>
札幌中学校サークルを紹介します……三輪 裕

定価1,100円 (本体1,000円+税)品切