toggle navigation
ホーム
本をさがす
お知らせ
新刊・近刊
雑誌のご案内
特集ページ
書店様
学校・図書館様
お問い合わせ
会社案内
プライバシーポリシー
リンク
サイトマップ
本をさがす
書店様
学校・図書館様
会社案内
プライバシーポリシー
お問い合わせ
トップ
本をさがす
数学は変貌する
数学は変貌する
遠山啓
著
数学とは何か。次第に発展変貌してきた、古代から現代までの数学の思想の世界を数学教育の権威が平易に語った名著
判型(サイズ)
四六判
ページ数
216ページ
商品コード
978-4-337-65904-9
対象
小学校低学年
小学校中学年
小学校高学年
中学生
高校生
初版
1990年
分類
教育書
定価
1,549円
(本体1,408円+税)
品切
量の発達心理学
J.ピアジェ
著
遠山 啓
、
銀林 浩
、
滝沢武久
訳
教師のための数学入門
遠山啓
著
数学教育ノート
遠山啓
著
歩きはじめの算数 −ちえ遅れの子らの授業から−
遠山啓
著
新版 水道方式入門(整数編)
遠山啓
、
銀林浩
著
新版 水道方式入門(小数・分数編)
遠山啓
、
銀林浩
著
ホーム
本をさがす
お知らせ
新刊・近刊
雑誌のご案内
特集ページ
書店様
学校・図書館様
リンク
サイトマップ
会社案内
沿革
採用情報
プライバシーポリシー
お問い合わせ
カタログ請求
作品へのご感想