教育 2011年6月号

教育科学研究会


特集I/PISA型学力を問う
PISAの能力観・価値観と日本的受容の過程……松下佳代
PISAをめぐる諸外国の社会的文脈と日本への示唆……恒吉僚子
PISA2009と新リテラシー政策……八木英二
保護者の社会経済的背景と学力……山田哲也
 ―PISA報告書が示す日本の現状と課題―
韓国の教育現場はいまどうなっているのか……崔鐘順・高吉嬉
 ―PISAと韓国の教育政策にふれつつ―
学力テストに表れない豊かな学び……吉澤 潤
学校現場からみたPISA……中村岳夫
わたしたちはPISA型学力にどのように向き合っていくべきか……本田伊克

特集II/教師と学校を追いつめるものは何か―希望と再生への回路を求めて
日本の教師と学校は強すぎる圧迫を受けている……久冨善之
青年教師の「育つ場」を創り出すために……石垣雅也
 ―自己責任的引き受けさせ方をしない関係性を求めて―
それでも、なお、教師でいたくて……大河未来
変貌する学校・教育、その困難の中で見出す希望の回路……渡辺真理子
・第二回シンポジウムから見えてきたこと……佐藤 博

東日本大震災を体験して……大木一彦

◆書評 佐藤一子著『イタリア学習社会の歴史像』……前之園幸一郎


新指導要領にどう向きあうか……阿部俊樹

 雪、大好き!……伊賀 平
 『アメイジング・グレイス』……佐藤 博


角田光代著『ひそやかな花園』……片岡洋子

第五〇回教育科学研究会全国大会のご案内

教育 2011年6月号
判型(サイズ)
A4判
ページ数
128ページ
商品コード
4910030150612
初版
2011年5月10日
分類
雑誌

定価734円 (本体667円+税)品切