数学教室 2015年8月号

数学教育協議会


●算数・数学おもちや箱
立方体を切り開く……二葉博啓

◎特集 力のつく算数・数学(2)
「力のつく算数・数学」子ども? 先生? 〜どんな力をつけたいのか〜……斉藤 隆
「活きる力」と「テスト学力をつける16の方法」……和泉康彦
力をつける私のお薦め教材……大谷公人
空間認識力をつけるための取り組み……佃 智美

●わたしの授業
(小)教具へのこだわり……福田純一
(中)実験、実験。また実験!……加藤健治

●授業プリント保存版(5)
小学校
[1年]どちらが多いかを比べてみよう
〜1対1対応で、どちらが「多い・少ない・同じ」を調べてみよう〜……末定整基
[2年]九九の指導とシェーマ……内田一男
[3年]かけ算のひっ算は図が大事……岡田伊知郎
[4年]概数ってけっこうあるね……新川雄也
[5年]方眼を使わない平行四辺形・三角形の面積指導……米田恵子
[6年]比例で線香の実験……木下 彰
中学校
「一番の近道」 ―図形の移動を利用して―……栗嶋和巳
高 校
(a+b)10……野町直史

●連載
(続)算数・数学の常識・非常識(5)
・「覚える」ことより「考える」こと ―そしてヴィジョンをもつこと……野﨑昭弘
少年少女のための数学文化史(17)
・帯分数の読み方における「と」と「か」について……上垣 渉
算数物語(5)
・少数物語 番外編(文明の再生5)……石原清貴
数学という名の自由の翼(第17回)
・数学と芸術……下町壽男
算数にスペシャル・ニーズのある子どもたち(17)
・「十」までの数……小田切忠人
月下独酌(第6回)
・ピタゴラス的生活……伊藤潤一
The Better Angels(41)
・数学書として憲法を読む(5)
―99条を法的義務として復権させるために(2)―……秋葉忠利

<書評>
遠山 啓 著
『親と子で学ぶ算数入門』(数と計算のしくみから関数の初歩まで)……小野健太郎

<こそあど>
安野光雅先生の思い出……石島ユタカ

<サークル紹介>
宮古サークル……上野葉登子

<あんな本・こんな本>
安野光雅 著『10人のゆかいなひっこし』……何森和代

数学教室 2015年8月号
判型(サイズ)
B5判
ページ数
80ページ
商品コード
4910054210859
対象
一般
初版
2015年7月5日
分類
雑誌

定価1,100円 (本体1,000円+税)品切