【特集】社会教育入門―社会教育の魅力と可能性 ◇かがり火 学習権に基づく社会教育が「市民社会」の可能性を切り開く……大益 弘 ◇住民の自由な学びを支える社会教育……手塚英男 ◇社会教育の魅力と可能性……古里貴士 ・地域に根ざす公民館の可能性……田中真由美 ・住民と共につくり挙げる社会教育実践と職員の成長……柴田 学 ・公民館運営審議会活動から見えたもの……野口 馨
コラム ◆社会教育の醍醐味……工藤真由美 ◇図書館よもやま話……海老澤幸子 ◆なぜ社会教育を学ぶのか……辻合 悠
小特集=九条俳句訴訟パートU ◇九条俳句訴訟のこれまでの経緯とその意義……谷 和明 ◇さいたま市九条俳句訴訟第9回口頭弁論を傍聴して……石山雄貴
公民館はいま(1) いまこそ公民館の出番です……田所祐史 連載=もっと知ろう社会教育(13) ユネスコ憲章と民間ユネスコ運動……安達仁美 シリーズ=学びの機会を保障するために(1) 「義務教育機会確保法」の成立と国・自治体・民間団体の課題……関本保孝 ◆公害裁判に学ぶ―森永ヒ素ミルク裁判から福島原発被害裁判につなぐ……山崎万里
俳句の風景/193 太田うさぎ……棟方武城 映画の力、生きる力(36)/ 「ラビング〜愛という名のふたり」「わたしは、ダニエル・ブレイク」……石子 順 GEKKAN地域探訪(13)/京都府京都市……杉本 智 シリーズ=若者の居場所と出番(1) ユネスコ運動と若者たち……横田 創 月刊読む会・語る会/読者のひろば……渡邊健一 第57回社会教育研究全国集会神奈川集会実行委員会だより(1)……植松賢也 社全協だより 編集コーナー |